ごあいさつ
Greeting

はじめまして。
就労継続支援B型事業所「natural Smile」でサービス管理責任者を務めております、三宅 英之(みやけ ひでゆき)です。
「natural Smile」という名前には、自然体でいられること、そして心からの笑顔があふれる場所をつくりたいという想いを込めています。
人はそれぞれ、できることも、得意なことも、感じ方も違います。だからこそ、無理をせず、背伸びもせず、自分らしく過ごせる場所が必要だと、私は思っています。
これまで私は、高齢者福祉の現場で3年間、そして障がい福祉の分野では現在13年目になります。
さまざまな方と出会い、寄り添ってきた中で強く感じたのは、「どんな人にもその人なりの役割があり、力がある」ということ。
その力を引き出し、自信につなげるお手伝いができることに、この仕事のやりがいと責任を感じています。
「natural Smile」では、黒にんにくのパック詰めを中心に、どなたでも取り組みやすい軽作業を提供しています。
作業を通して、「働くことの楽しさ」や「誰かの役に立てる喜び」を少しずつ実感できるよう、一人ひとりに合わせた支援を行っています。
できたことを一緒に喜び、小さな成功体験を積み重ねていく——そんな日々が、やがて大きな自信と笑顔につながると信じています。
また、私は野球が趣味で、現在は小学生の息子の野球チームに付き添うことが何よりの楽しみです。
子どもたちの一生懸命な姿には、日々たくさんの気づきと元気をもらっています。
そしてもう一つの家族が、我が家のジャーマンシェパードです。
なんと嘱託警察犬として委任されており、日々の訓練や活動を通じて信頼関係を築いています。
人との関わりも、動物との関わりも、「信頼」と「寄り添い」が何より大切だと実感しています。
私たち「natural Smile」は、利用者さんだけでなく、ご家族や地域の皆さまにも安心していただけるような、開かれた、温かい居場所づくりを目指しています。
「ここに来るとほっとする」「今日も来てよかった」
そんな声が自然と生まれるような事業所であり続けたい——
それが私の願いです。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
介護福祉士三宅 英之(みやけ ひでゆき)